ロケ地の紹介
古民家 横田屋は北に龍王山城跡。城主は毛利豊元(毛利元就の祖父)。毛利弘元(毛利元就の父)、毛利元就、戦国時代の歴史があります。
目の前には田園の風景が広がり、水はホタルが舞う馬洗川があります。
大自然の中と屋敷には茶室や昭和の趣が今でも残っており季節毎に自然の風景が変わるため四季折々の撮影をお楽しみ頂けます。
施設内には目の前の畑で無農薬で栽培したタマネギと赤ワインでじっくり煮込んだ牛肉を使った横田屋カレーを食べることができます。
ロケ地情報




料金プラン
平日プラン (11:00~17:00) |
1人 ¥6,000(税込) |
---|---|
土日祝プラン (11:00~17:00) |
1人 ¥8,000(税込) |
オールナイトプラン (11:00~翌10:00) |
1人 ¥15,000(税込) |
※1組 2人以上10人まで
有料オプション
送迎オプション | 1人 ¥2,000(税込) ※1組 3人まで(3人以上の場合はご相談ください。) |
---|
注意事項

持ち込み品の盗難や破損・人身事故などで発生した、
使用者側の損害・事件・事故に関して、
会場施設および、アコロケは一切の責任を負いません。
会場施設のインテリア・機材・備品に、
あきらかな破損・通常では修復不可能な汚れが生じた場合、相応の賠償を請求いたします。
下記の感染対策をご協力お願いします。
発熱(37.5度以上)、息苦しさ、強いだるさ、咳や頭痛などの症状がある方は来館の自粛をお願いします。
最寄り駅及びロケーション周辺にコンビニやスーパーはございませんので事前に必要なものはご準備をお願いします。
龍王山や馬洗川、田園など屋外での撮影は足元が悪い場合がありますのでスニーカーをご持参ください。
天候によるキャンセルは承っておりません。台風等政府や自治体から注意及び警報等が発令された場合につきましては別途対応します。
最寄り駅、バス停までの送迎が必要な場合は別途料金がかかります。
スタッフが出入りすることがございます。
撮影場所は全室禁煙です。
下記の行為は禁止です。
火器類の使用
不安定な場所に撮影機材を立てる行為
血糊の使用
その他コスプレに関する注意事項はコチラをご確認ください。
予約
予約の仕方
カレンダーからご希望の日程、プランをクリックし、予約フォームよりお申込みください。ご予約は6日前から3ヵ月先まで承ります。【例】4月10日に予約をする場合、4月16日から7月31日まで
※こちらの施設は事前確認が必要な施設になりますのでご予約を承れない場合がございます。ご了承ください。
ご予約とメールについて
メールを確認でき次第、予約対応を行います。※迷惑メール設定をご利用されているお客様は、「info@acoloca.jp」のメールを受信できるよう必ず設定を行ってください。
メールが受信できない場合、ご予約を承る事ができない場合がございます。
返信が届かない場合はこちらからご連絡ください。
キャンセル料金について
4~7日前 | 3日前 | 2日前 | 前日・当日 |
---|---|---|---|
ご利用料金の30% | ご利用料金の50% | ご利用料金の70% | ご利用料金の100% |
アクセス
住所 | 〒729-6716 広島県世羅群世羅町長田104 |
---|---|
交通 | 【お車】尾道自動車道「世羅IC」より車で25分(国道184号と県道56号経由) または、「吉舎IC」より車で15分(国道184号と県道28号経由) 詳しくはこちらをご覧ください。 【送迎オプションをご利用の方】 送迎場所は「道の駅世羅、中国バス甲山営業所、JR福塩線 吉舎駅」のいずれかとなります。 ご予約時、希望する送迎場所をお選びください。 |
駐車場 | あり 無料 |
SNS |