泉佐野ふるさと町屋館

施設へ直接連絡することはおやめください。
お問い合わせは「アコロケお問い合わせフォーム」よりお願いいたします。

ロケ地の紹介

泉佐野市の指定文化財である泉佐野ふるさと町屋館(旧新川家住宅)は、江戸時代中期に醤油屋を営むために建てられた町屋です。
玄関を入ってすぐ右手は、当時の帳場と下店(ミセノマ)の様子を再現しており、帳場の前では昔の道具を使用した撮影が人気です。
座敷・仏間では広々とした空間での撮影が可能で、庭の緑を背景に撮影を楽しんで下さい。
当時の様子をそのまま再現しているので、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような雰囲気で撮影を楽しんで頂けます。

ロケ地情報

※駐車場をご利用のお客様は、予約フォームより事前にご連絡をお願いいたします。

お知らせ

貸館利用時の入館料について
2025年7月より当施設では、貸館料金とは別に入館料として1人200円を頂戴いたします。
入館料につきましては、当日施設にお越しの際に現金にてお支払いいただきますようよろしくお願いいたします。

料金プラン (税込)

基本プラン 9:00~17:00 1組 17,400円
※上限 1組のみ・10人まで

注意事項

注意

持ち込み品の盗難や破損・人身事故などで発生した、
使用者側の損害・事件・事故に関して、
会場施設および、アコロケは一切の責任を負いません。

会場施設のインテリア・機材・備品に、
あきらかな破損・通常では修復不可能な汚れが生じた場合、相応の賠償を請求いたします。

  • 撮影中に一般の来館者が見学に訪れる場合がございますので、予めご了承ください
  • 文化財のため、施設・備品などを傷つけないようご配慮ください。
  • ※建物(建具含む)、展示品、什器備品等を毀傷、汚損等された場合は、その損害を賠償していただきます。
  • スタンド類をそのまま屋内に置く事はできません。必ず布等の敷物を当てて下さい。
  • スタッフが出入りすることがございます。
  • 【禁止行為】
  • 火器類の使用。
  • 不安定な場所に撮影機材を立てる行為。
  • スプレー類の使用、ウィッグのカット。
  • その他コスプレに関する注意事項はコチラをご確認ください。

    予約方法

    カレンダーからご希望の日程、プランをクリックし、予約フォームよりお申込みください。
    ご予約は6日前から3ヵ月先まで承ります。 【例】4月10日に予約をする場合、4月16日から7月31日まで
    ※カレンダー上で「〇(空きあり)」と表示されている場合であっても、施設様の都合によりご予約を承れない場合がございます。あらかじめご了承ください。

    キャンセル料金

    4~7日前 3日前 2日前 前日・当日
    30% 50% 70% 100%
    ※上記%はご利用料金に対する割合です。

    アクセス

    住所 〒598-0057 大阪府泉佐野市本町5-29
    交通 南海線「泉佐野」駅より徒歩約10分
    駐車場 あり ※駐車場をご利用のお客様は、予約フォームより事前にご連絡をお願いいたします。
    詳しくはこちらをご覧ください。
    SNS・HP

    関連施設

    1. PINK KAWAII

      PINK KAWAII

    2. mothermeets

      MOTHERMEETS

    3. 千葉 ほっこり堂ランド

    4. 新井家住宅

      新井家住宅

    5. ビジネス旅館 励明園

      ビジネス旅館 励明園

    6. ジムフィールド梅田スタジオ

      ジムフィールド梅田スタジオ

    7. やすらぎの郷やまくに

      やすらぎの郷やまくに

    8. アナージェ香芝

    9. 大雄山 最乗寺  (更衣室:十八丁目茶屋)